手間取ったので備忘録。
PAR(プロアクションリプレイ)用のコードをここ(PS2PARコード→pnach用コード変換スクリプト)で変換します。複数の行を一気に変換できるので便利。
日本向けのコードを変換するのが安定です。
たとえば第2次スパロボαの「獲得PP4倍」のコードは
0CB4713C 1456D3C9
1CB47140 0C53A3A5
1C9AB328 88D9E66F
1C9AB32C 1453CF25
1C9AB330 0C4D2C1D
ですが、これを上記のサイトで変換すると
patch=1,EE,D025EE14,extended,00001C3C
patch=1,EE,0025EE18,word,0803CC00
patch=1,EE,000F3000,word,9485015A
patch=1,EE,000F3004,word,00031880
patch=1,EE,000F3008,word,08097B88
となります。
これをテキストファイルに記入して、「パッチを追加」→「ファイルからインポート」でそのテキストファイルを読み込めばOK。テキストファイルには複数のコードを書き込めます。個別にオンオフはできません(厳密にいえば可能ですがファイル内の書式で対応する必要があるのでここでは割愛)。
複数のコードを書く場合は、混乱しないように「//」を使ってタイトルを付けておくのがいいでしょう。
戦術のコードを例にすると
//獲得PP4倍
patch=1,EE,D025EE14,extended,00001C3C
patch=1,EE,0025EE18,word,0803CC00
patch=1,EE,000F3000,word,9485015A
patch=1,EE,000F3004,word,00031880
patch=1,EE,000F3008,word,08097B88
となります。
※追記
上で紹介したPP4倍のコードは使うとバグるので使わないほうがいいです。