mi band5を買ってみたので感想・評価

当ブログには広告が含まれています。

もうmi band6も発表されたのになんで今さら5を買ったかって?
安かったからです。あとは6が出るのももうちょっとかかるだろうし、3000いくらくらいなら損しても許容範囲内だし。ちなみにグローバル版です。日本版と1500円以上違うならそりゃあ安い方買うよ。

タブレットとは同期できない

……ようです。mi fitが対応していないんですね(端末やメーカーによる?)。
apkダウンロードの力技でもダメでした。
mi fitがなければmi bandは実質使えないので、これはちょっと致命的。
普段スマホって使わないから最低限の機能のやつしか持ってないんですよ。
さすがにスペック低すぎて重すぎるから適当なの買わないとな。

単独での運用は不可能

mi bandだけ電源入れても何も起こりません。時計にすらなりません(時間がズレてる)。
言語以外の設定はすべてmi fitから行うので、単独での運用は不可能と考えましょう。

認証コードがマジで見えない

面倒なことに、mi fitはアカウント登録が必須。そこでメアドやらパスワードやら設定するわけですが、何よりつらかったのが認証コード。マジで見づらい。なんでこれがもっと話題にならないの???
一応私、10万人だかにひとりレベルで色を見分けられるって話だったんだけど……

※ちなみに50回くらいやり直してようやく突破しました。

ペアリング

ペアリングできない。何回やっても認識されない。
スマホがショボすぎるせいか?
とりあえずband側の電池残量が少ないので充電してみる。

電池残量が50%を軽く超えてもダメ……
と思ったら、スマホの再起動をしたらペアリングに成功。なんでだ。

ペアリング後

自動で、かつ一瞬で時間が修正され、天気や温度、黄砂情報? や紫外線情報などが表示された。
すごい。3600円という価格を合わせて考えるとものすごいデバイスだなと思う。
その後、勝手にアップデートが始まった。超長い。
だいたい1時間半くらいで終わった。

総評

無事にセッティングも完了したので総評。
もうちょっと操作性がどうにかならないかな? と思うところはあるものの、(特にコスパが)素晴らしいデバイスであることに間違いなし。
ただ、時刻表示以外の機能は結局使わなくなりそうな予感。

あとはディスプレイの大きさ。スマートウォッチ初体験ですが、mi band5のディスプレイはちょっと小さいと思いました。そこが気になる人はディスプレイが大きくなるmi band6を待った方がいいでしょう。
ディスプレイが大きくなることで見やすくなるのはもちろん、タッチやスワイプなどの操作性もよくなると思われます。

体脂肪も計れる?

なんかアプリの設定をいじくり回してたら「体脂肪」なる項目が
え? そんなのも計れるの? と思ったけど別売りの商品が必要とのこと。
しかしそれほど高くない上に楽しそうなので、来月あたり買ってみるかも。
ちなみに、単4電池4本が必要なのについてこないようです。

歩幅がおかしい

使い始めて二日目、あることに気づく。
歩いた距離が明らかにおかしい。短すぎる。
本体にGPSが付いていないため、歩幅は登録した身長から勝手に差出されるらしい。歩幅だけを設定する項目はない。
で、まあまあ距離がズレる。というか、「ズレる」という表現では収まらないくらいの大きな差が出る。
これを解消するには連動したスマホを一緒に持ち歩くことが必要になるわけですが、それでも頻繁にズレる。
……というわけで、歩幅のズレは諦めるしかなさそうです。
ちなみにこの辺は、AppleWatchなどのGPSが備わっている高価なスマートウォッチだとちゃんとしているという話です。
うん、安物だからそのくらい我慢しろといわれれば反論できません。5000円未満でGPS付きのスマートウォッチが出るのはいつ頃になるでしょうか。あと体温測定機能付きも早いところ出てほしいな。もちろんある程度の正確さがあるやつ。

GPS付きのスマートウォッチで比較的安価なのは、同社の「mi smart watch」ですが、それでもmi band5の倍以上の値段です。