ゲーミングPCを買ったらまず用意すること

当ブログには広告が含まれています。

1.PCの性能を把握する

これをしないと始まりません。
ここをきちんと把握しておかないと、「せっかく新しいゲームを買ったのに遊べなかった」という損をしてしまいます。

最低限把握しておくべきなのは、「CPU」「GPU」「メモリ容量」の3つ。
CPUとGPUは型番を丸暗記、メモリは容量だけでいいです。
調べ方は、タスクバーを右クリックして「タスクマネージャー」を選択。
タスクマネージャー内の「パフォーマンス」タブをクリックします。
左側にCPU、メモリ、ディスク0、などが並んでいて、その下の方にGPUがあります。
CPU、メモリ、GPUをそれぞれクリックすると詳細を見ることができます。

↑赤線で囲んだ部分が大事なところ

Steamのストアページ内に要求スペックが書かれているので、買う前に自分のPCスペックと照らし合わせてみましょう。

↑これはサガフロの要求スペック。古いゲームのリマスターなのでだいぶ軽い。

2.Steamのアカウントを作る

PCでゲームをやるなら必須。他にもプラットフォームはありますが、まず最大手のSteamから。
Steam へようこそ (steampowered.com)

3.PayPalのアカウントを作る

Steamを始め、PCでゲームを買うときは必ずといってもいいくらいPayPal(ペイパル)を使います。
PayPal(ここから登録すると500円もらえます)

4.Augmented Steamを追加

ブラウザの拡張機能である「Augmented Steam」を追加します。Chrome、Edge、Firefoxで使えることを確認済み。
Augmented Steam – Chrome ウェブストア (google.com)

これはSteam用ゲームの「現在の最安値とそれを扱っているストア」「今までで一番安かった価格とストア」を簡単に調べることができます。
Steam用のゲームはSteam以外のストアからも買うことができて、場合によっては大幅に安く手に入れられる場合があります。
最近だと、サガフロンティアリマスターが正規の方法で買うと4800円でしたが、別のストアで買うと2100円ほどで買うことができました(合法です)。
Steamと外部ストア、それぞれのセールを把握してゲーム代を大幅に節約するのがPCゲーマーの第一歩。

5.おすすめの外部ストアを紹介

余裕があればそれぞれのアカウントを作っておくことをおすすめします。
アカウントを作るのは必要になってからでもいいです。

Humble Bundle
おそらく一番有名な外部ストア。各種バンドル(ゲームのセット販売)は要チェック。

Fanatical | PCゲーム、スチームキー、バンドル(旧バンドルスターズ)を購入する
ここもバンドルが多い。

GameBillet | PC, Mac and Linux Games
カプコンのゲームを買うならここ。カプコンのゲームはSteamでは買えても外部ストアでは買えないことが多いんですが、なぜかここだけは買える……はずだったんですが、買えるか買えないかは割と流動的なので要チェック。

Green Man Gaming
通称GMG。スクエニのゲームを買うならここ。それ以外も全体的に安いので個人的に最注目のストア。サガフロを安く買えたのもここ。