logicool options・Setpointでトラブル

当ブログには広告が含まれています。

マウスが動かない

ずっっっと使ってきた最強コスパキーボード「K270」がいつまで経っても壊れなくて買い換える機会がなかったんですが、さすがに汚くなってきたのとプライムデーが来たのとで買い換えることにしました。

で、ずっと使ってた前のUnifyingレシーバーもこれを機に新しい方にスライドさせようと思ったんですが、まあ大変でした。
一応前のレシーバーとのペアリングを解除しておこうかな? と思ったらそれがトラブルの元でした。
もうひとつマウスがなかったら詰んでたっぽい。
というわけで、「レシーバーを取り替えたい」と思っても前のレシーバーとのペアリングを解除する必要はないです。

レシーバーを2つ付けたまま、「OPTIONS」の方の「デバイスを追加」→「高度なUnifyingアプリ」を選択。そこからじゃないと登録できないっぽいのは罠ですね。翻訳仕事しろ。
あとでレシーバーを外せといわれるので、古い方を外しましょう。
予備知識がなかったら100%の人が「Unifyingデバイスの追加」を選ぶでしょう。

もし上手くいかない場合は、SetpointやOPTIONSなどをアンインストールして再起動→OPTIONSだけ再インストール。

今回買った静音キーボード「K295GP」

同じくロジクール製品のK295GP。Unifyingのワイヤレスキーボードです。
めちゃくちゃ静音でした。
静音目的でコスパのいいキーボードを探している人にマジでおすすめ。
マジでほとんど音がしません。
ただ、Unifying系のアプリ上では「K270」と認識されるのでそこだけ注意。
Logicool、手を抜くな!!😡