aptX Adaptive
なんで型落ちの、そこまで安くもないモデルを買ったかというと、aptX Adaptiveがほしかったからです。去年買ったATH-TWX9のためですね。
今後、というかすでに今の時点でaptX Adaptiveは時代遅れになってるっぽいので、今のうちに搭載機種を買っておかないと手に入らなくなる or 時期を逃すと思ったからです。
これから主流になるコーデックはLDACなのかLE Audioなのかわかりませんか、とりあえずSnapdragonを搭載しないと使えないaptXシリーズは廃れていくのは確定でしょう。最近はMediaTekを搭載する機種が急速に増えてきていますしね。
楽天モバイルが一番安いようですが、端末のみの購入でも本人確認があるらしいのでamazonのプライム感謝祭で買いました。ポイント込みで1000円ちょっとの差だったのでまあいいでしょう。
120hz
120対応です。
……が、対応コンテンツが少ないのであまり意味はありません。
現状スクロールがなめらかになるだけ。
せめてYouTubeが対応してくれないとね(現時点でYouTubeは60が上限)。
67w充電
速い。
というか個人的には33wで十分です。
ハイエンドには120wとか200wとかあるようですが、煙噴きそうで怖い。
AMOLEDディスプレイ
綺麗です。これを見てから前のスマホの画面を見ると「きたねーな」って思うくらいには綺麗。
総評・MIUI14での通知
特に不具合もなく、買って良かったなと思います。
ただひとつとまどったのが通知の制御。それまで使っていたMIUI12と違って、アプリをロックする機能がなくなったようなので困りました。
結局「自動起動をオンにしてバッテリー制限をなしにする」で解決。それを通知がほしいアプリごとに設定します。
「アプリをロック」というまったく別の機能が増えたのが地味に面倒でした。