いろんなことが重なってMR1100くらいまで落ちたんですが、せっかくなのでその辺のレポを。
やってるときでも複数キャラで1600前後うろうろ(飽き性なのでずっと同じキャラを使えない)、久しぶりに使うキャラだと1400割ることもある、勝ちやすいキャラ(ブランカやラシードなど)ひとつに絞ると1800くらい、って感じで自分がそこまでうまくないというのもあるんですが、1000とかの人でも普通に上手いと感じました。その辺の人でもフレーム消費を使った持続重ね、拾いにラッシュを挟んだ難しめのコンボも平気で完走してきます。
じゃあどこが弱いのかというと、やっぱりコンボミスがいくらか多いのと、攻守共に引き出しが少ないこと、あとこれが一番大きいと思ったんですが、ドライブゲージの管理が上手くないこと。
MR1000前後って「お前なんでマスターになれたの?」って感じの人が住む世界だと思ってたんですが、全然違いました。もう発売から2年近く経ってるわけですから、本当に下手な人がやめてしまったというのもあるんですかね。
1500まで戻したので一旦やめ。
しかし、数字を目標にしてしまうとプレイするのが苦痛になりますね。やっぱりランクは目的ではなく結果、という考え方が健全だとは思うんですが、その辺の切り替えがいつまで経ってもできません。